ハイジニーナ脱毛という言葉、ご存じでしょうか?ハイジニーナ脱毛って、VIO脱毛のことでしょ?という声が挙がるかもしれませんが、厳密に言うとハイジニーナ脱毛とVIO脱毛にはちょっとした違いがあります。海外セレブの間ではハイジニーナ脱毛が常識であるといわれていますが、ハイジニーナ脱毛とは、どのような脱毛なのでしょうか?
ハイジニーナとVIOの違いとは?
ハイジニーナ脱毛とは、VIOラインのムダ毛をすべてなくしてしまう脱毛方法です。ここで、それならやっぱりVIO脱毛と変わりがないのでは?という疑問が湧き上がってくるのではないかと思います。ですが、VIOライン脱毛の場合では、VラインとOラインは完全に脱毛するとしても、Iラインは完全にムダ毛をなくしてしまうのではなく、オパール型やスクエア型に少しだけ残すという方法があるんです。つまり、この場合ではVIOラインのムダ毛をすべてなくしてしまうということではありませんので、ハイジニーナ脱毛ではなく、VIOライン脱毛に分類されるということですね。
ハイジニーナ脱毛のメリットとは?
なんといっても、お肌を清潔に保つことができるという点、これがいちばん大きなメリットでしょう。アンダーヘアには汗が溜まりやすく、それを長時間放置していると雑菌の温床となり、イヤな臭いを発生させることもあります。特に生理中の場合ではなおさらですね。また、どのようなデザインの水着であっても、気兼ねなく着こなすことができるというメリットも持っています。
ハイジニーナ脱毛はここに注意!
お肌の弱い方は、いきなりハイジニーナ脱毛をするのではなく、VIO脱毛から始めてみて下さい。というのは、いきなりハイジニーナ脱毛してしまうと、毛によって保護されていた皮膚が外部からの刺激を受けやすくなるからです。また、ハイジニーナ脱毛を希望する場合には、きちんとパートナーの許可を得ておくことも大切ですよ。