プロ任せであれ、セルフであれ、脱毛処理は朝に行わないことがベストです。脱毛はいつ行ってもいいと考えていた方にとっては意外な話かもしれませんが、脱毛を行うのであれば、夕方以降がおススメです。それでは、脱毛処理を朝しないほうがいい理由について、考えてみることにしましょう。
朝、あなたに降り注いでいるものは?
季節を問わず、あなたに降り注いでいるもの、それは紫外線です。脱毛直後の毛穴は、冷却して引き締めたとしても、ダメージを受けたためとてもデリケートな状態となっています。そして、そこへ紫外線を浴びることにより、さらにそのダメージが進む可能性が大きくなります。これがひとつ目の理由。
ふたつ目の理由は、朝はこれから活動をはじめようという時間帯で、脱毛後には衣類による擦れや、外部のほこりなどで、脱毛部分のお肌が刺激を受けやすくなる環境が整っています。脱毛直後には、ダメージを受けたお肌を休ませることが大切ですので、紫外線や外部からの刺激を受けやすい朝は、脱毛に適さない時間帯であるということですね。
特に、海やプールに行く当日の朝に脱毛を行ってしまうと、海水や塩素による刺激で、思いもよらなかった肌トラブルが起こる可能性が大。
脱毛を行うのであれば、お肌を休ませることができる夕方以降。これが鉄則です。
保湿をお忘れなく
しつこいようですが、脱毛後のお肌は大きなダメージを受けているため、放置していると乾燥肌を招いてしまうことも少なくはありません。そのような肌トラブルを防ぐためには、脱毛直後に保湿を行うことがいちばんです。特に脱毛を行った当日には、熱いお湯での入浴もされなければなりません。脱毛後のトラブルを回避したいのであれば、脱毛を行う時間帯は夕方以降、脱毛後にはきちんと保湿を行って、お肌が必要としている油分をたっぷりと補ってあげましょうね。